[2011.06.14] 세토 아사미의 복통 정신 #11
세토 아사미의 복통 정신
(瀬戸麻沙美のふくつうの精神)
퍼스널리티 : 세토 아사미 (dot-i 46대 퍼스널리티)
방송처 : 문화 방송
최초방송일 : 2011년 04월 05일
방송 주기 : 매주 화요일
メールは、di@joqr.netまでどうぞ。
番組のBlogは、こちら!
『Podcast QR』では番組の反省会を配信中。こちらもお聞き逃がしなく~♪
第11回
「瀬戸麻沙美のふくつうの精神」11回目です。
スポーツ好きな瀬戸みんですが、
サッカー日本代表で好きな選手は「松井」だそうです。
カッコイイ!って言ってましたが・・・シブくない!?
バレーボールや野球にもチャレンジしたことがあるそうで・・・
そんなスポーツトークをお楽しみに。
ふつおたコーナーでは、
今、ハマっているという豆乳の話をしてくれました。
「ちょうせい」豆乳って??
また、部活がいよいよ引退ということで、
新体操部のお話も。青春ですねー・・・
さてさて最初のコーナー「スピリッツ・チャレンジ」ですが・・
こちらは毎回提示されるチャレンジ企画に
瀬戸さんが不屈の精神で立ち向かうコーナーです。
緊張してしまうとお腹が痛くなってしまう瀬戸さんに
プレッシャーに慣れてもらおうというやさし~い企画。
ちなみに、今回は「ダーツ」に挑戦してみました。
どこに当てるかによって、最終回のロケ企画を決めちゃおう!
ということだったのですが、残念ながら念願の「日光江戸村」には当たらず・・・
結果、「美味しいもの」を食べに行くことになりました。
でも、まぁまぁいいよね!
続いてのコーナーは「なんかん1分ナレーション」
このコーナーは、どんなものでもナレーションの力で感動的に
表現してしまおうというムチャ振り要素を含んだ、危険なコーナーです。
こちらで、臨機応変に対応する力と、ラジオのトーク技術を鍛えます!
今週は「トメイトゥ(トマト)」をご紹介しました。
ナレーションというより、毎回いろんなキャラが出てきて
賑やかなコーナーになりつつありますが、
今回は、瀬戸みんレシピをお伝えしつつ、トマトの美味しさを
お話しました。
うなたまトマト?
うなトマたまご?
皆さんもぜひぜひお試しアレー!
これにて、第11回も終了!
エンディングで泣きの一回ということで、
見事に中心のちょい横に当てたので、最終回は日光行きが決定!!
パンパカパーン!!
果たして、忙しい瀬戸みんは日光を満喫できるのか??
最終回までどうぞお聞き逃しなく!
瀬戸さんの声がもっと聞きたい方のために、ポッドキャストの反省会もどうぞ。
こちらの中段にございます!
次回もお楽しみに~!!
[2011.06.14] 瀬戸麻沙美のふくつうの精神 #11
[2011.06.14] 瀬戸麻沙美のふくつうの精神 反省会 #11